夏休みも後残りわずか。
そんな中、現在勉強の為にアメリカから来ている留学生と一緒に、英語に親しんでみませんか?
8/19(日) 16:00~ 場所:中家村公民館 参加費:無料
でイベントを開催します!
日本人の英語の苦手な理由には、外国人への苦手意識が上位の理由であると言われています。
小学校でも英語が必修化されており、今後、英語の塾などにお子さんを通わせる予定の方には、是非オススメです。
また、学校の絵日記の宿題がまだ終わっていない人にもオススメです。
当日は、参加する子ども達に少しでも楽しくなってもらうために、ポケモンやドラゴンボール・ディズニーのキャラクター名を英語で教えてくれます。
楽しく参加出来る事間違い無し!!
是非、お越し下さい。
開催情報
日時 | 8/19(日) 16:00~ |
---|---|
場所 | 開成町 中家村公民館 |
参加費 | 無料 |
対象年齢 | 0~18歳 ※ 未就学児は保護者同伴でお願いします |
お問合せは本サイトのお問合せページより連絡を下さい。
Mr.Eahab Masoud (イハブ マスドさん)

先日の流しそうめんでの一コマ。箸の使い方も上手です
25歳・男性。
カリフォルニア州立大学サクラメント校在学中。
専攻:コンピューターサイエンス(オリジナルのゲーム制作実績あり)
副専攻:日本語(日常会話はほぼOK。とにかく日本が大好き!以前、松山市に2週間のホームステイ。2度目の来日。興味のあることは?演歌・民謡・狂言・俳句・相撲など。大学でソーラン節のダンスチームを組成)
カリフォルニア州立大学サクラメント校在学中。
専攻:コンピューターサイエンス(オリジナルのゲーム制作実績あり)
副専攻:日本語(日常会話はほぼOK。とにかく日本が大好き!以前、松山市に2週間のホームステイ。2度目の来日。興味のあることは?演歌・民謡・狂言・俳句・相撲など。大学でソーラン節のダンスチームを組成)
夢:日本で日本企業に就職し、ゲームプログラマーになること。
アメリカ5年間→パレスチナ12年間→アメリカ8年→開成町2ケ月間