わいわい会会長の渡邊実千代です。

開成町に住み始めて23年になります。
当時は駅周辺には空地が目立ちマンションや商業施設もありませんでした。
今では新しい道路や橋も出来、新しい小学校も開校しました。
計画されている事業はまだまだたくさんあると思います。

ですがハード面では整ってきても肝心のソフト面も一緒に整っているのでしょうか。

今私達の出来ることもあるのではないかと思います。

未来を生きる子供たちのために、そして自分たちの生きていく未来のために開成町の事を一緒に考えてみませんか。

自分を愛する幸せな大人のいる社会に自分を愛する幸せな子供が育ちます。
これがお互いに尊重しあう「共存」の社会へ向かう1歩となるのではないでしょうか。

まだまだ手探りではありますが、わいわい会のメンバーと一緒に自分たちの出来る事をひとつひとつ実現していければと思います。